株式会社 豊栄総合研究所

logo.jpg


株式会社 豊栄総合研究所

ごあいさつ

顧問先の繁栄のためにが、豊栄総合研究所の原動力!

名越幸一
当社は「顧問先の繁栄なくして我が社の発展なし」を企業理念として掲げ、創業以来会計を経営の羅針盤として捉え、経営に活力を与える会計の役割を大切にし、中小企業経営者のパートナーとして共に汗をかき共に研鑚し進んで参りました。

 中小企業の7割が赤字というこの逆風吹く時代をどう生き抜くか、中小企業経営者の多くの方は不安な気持ちで経営に取組まれていると思います。こうした時代だからこそ、経営者はリーダーシップを発揮して社員と力を合わせ、会社を守り会社を成長させて永続企業を目指していかなければなりません。これらを目指していくのに必要な経営計画書の策定や企業診断書の作成を通じ、永続企業作りを経営者と共に取組み、貢献していくのが弊社の使命だと考えております。

 弊社はこれらの支援を通じ経営目標が明確になり、経営者として「やらなければならないこと」が見えること、見えたことをやり続けるためのフォローすることを大切にし、やり抜くことを支援しております。企業がこの時代を勝ち残っていくサポートをするために、専門コンサルタント(創造経営コンサルタント)手法の活用や、経営革新等認定支援機関の認定を受け、支援体制を充実させておりますので、是非この永続会社作りのノウハウをご活用ください。

平成25 年4 月
株式会社 豊栄総合研究所
代表取締役 名越幸一

経営革新等支援機関

経営革新等支援機関 近財金1第410号 20121016近畿第46号

認定証

株式会社 豊栄総合研究所は、平成24年11月5日(月)に、中小企業経営力強化支援法に基づく「経営革新等支援機関」の認定を取得しました。

当社では、財務内容等その他経営状況の分析、現状把握、経営課題の抽出、事業計画策定に向けた助言・指導を中心に、中小企業のみなさまの経営改善計画書策定支援などの経営支援を積極的に行なってまいります。

創造経営コンサルタント

創造経営コンサルタントは昭和59年(1984)に全能連資格称号80号(昭和59年6月3日通産省広報No10021公示)として公的に認定されたもので、創造経営大学校AISコースの卒業生を中心に、厳格な資格審査により付与されます。

日本創造経営グループ日本創造経営グループ

TKC財務会計システム

TKCの財務会計システムは、迅速な業績把握適正申告を支援します!
e21まいスター
FX2
FX4